UNL:GSX-R125 レーシングエキゾーストマフラー

#441

2024年06月12日 22:06




・UNL:GSX-R125/GSX-R150  レーシングエキゾースト SUS441仕様   ¥73000


チタンシェル仕様! 
O2センサーとは別に空燃比センサーボスが標準設定*グロメット付






アンレーベル製 GSX-R125用  レーシングエキゾースト OKEGAWA-spec
近年、ミニバイクコースでも騒音規制が年々厳しくなっている中、
何度も走行テストと騒音テストを繰り返し、「静かでも速い」レース用マフラーに着手した、アンレーベルが自身をもってリリースするOKEGAWA-spec
桶川スポーツランド、西浦サーキット他、騒音規制が設けられているコースに対応
下が無いGSX-R125向けに、トルクフルで上が伸びる・静かに車速がのる上質なスペックです!

さらに、開発時より「GSX-R150用マフラー」としての性能も優れており、
何度か仕様変更してみるものの、実践的性能を考えると行き着く所が同じスペックとなり、
多くの要望もあり、このたび「GSX-R150共用」としてリリースするに至りました。






更に音量が厳しく制限される場合には、同梱の「エンドバッフル」をご利用ください
性能に影響しないギリギリのところで、大幅に音量を抑えることが可能です。





騒音規制が無いコース向けの「STD-spec」もあります
*OKEGAWA-specのエンドバッフルは取り付け不可

・UNL:GSX-R125 レーシングエキゾースト STD-spec       ¥67000

・別売り・ステンレスSTDサイレンサー                 ¥45000


関連記事