SPARK cube リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

#441

2023年03月29日 03:09



パワーワンストップ 『スパークキューブ』 リチウムイオンバッテリー

オリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池は、結晶構造が熱的に安定しており、
過充電や内部ショートによる、爆発、膨潤、熱暴走が極めて低いバッテリーです!


・SPARK Cube/SC02-LFP 容量:24Wh      ¥14800

互換品番:YT4L-BS、FTH4L-BS、YTX5L-BS、YTZ7L-BS等
KSR110、Z125pro、JOG、GEAR、YZF-R25、MT-03
CBR250R、CBR250RR、KLX250、Dトラッカーx等に


・SPARK Cube/SC03-LFP 容量:36Wh    ¥18800

互換品番:YTX7A-BS、GT7B-4、YTX9-BS、GT9B-4等
GROM-4、GROM-5、NINJA250、NINJA250SL、Z250SL等に


・専用バッテリーチャージャー CC05     ¥11800

*弊社から送られてくるバッテリーは、全て初期充電完了済みです。
*汎用のMFバッテリーチャージャーでも、時間を掛ければ問題ありません。




エスエルの純正バッテリーはYTX9-BSですが、リチウムイオンバッテリーで小型化することで、エアクリーナーダクト周辺に20mm以上の隙間が生まれ、吸入・吸気効率が上がります。





最近のインジェクション車では、バッテリー容量が命であり、
走行前に測ってみたら12.0を割っていたなんて、言語道断!
13.2以上じゃなきゃ、少し不安に思って調度良いくらいです。

特に社外フルコンでECUをコントロールしていたり、
水温計に油温計、空燃比計やロガーモニター、ぜんぶ同じバッテリーから電気をとっていますよね?

少しでも発電ロスを抑えたり、走行中に容量が減ってECUに不具合が起きる前に、
軽量ながら大容量のリチウムイオンバッテリー化がお勧めです。



関連記事